2013年11月 の日記
■2013年11月25日 [書籍の類]
機雷
  • 光岡明
  • 講談社文庫
  • 古本
俺満足度:★★★★

右足の親指にひょう疽。痛い。超痛い。無理矢理カッターで切っても膿が出てこない。もっと深く切ればいいのか!? どちくしょー!

んで。海兵出の梶井中尉は連合艦隊勤務を夢見ながらも後方部隊の機雷敷設艦勤務でもう機雷なんて嫌いと思ってたけど戦後になって掃海艇で機雷掃除をしていたら機雷のプロとしての誇りが芽生えて嫌いだった機雷が嫌いじゃなくなった話。すごく淡々としてるんだけど、なんでか面白いぞ。戦後編をもう少し読みたかった。

直木賞にも中には良作があるんだな。完全に馬鹿にしてたスマン。

■2013年11月15日 [書籍の類]
平成関東大震災 いつか来るとは知っていたが今日来るとは思わなかった
  • 福井晴敏
  • 講談社文庫
  • 古本
俺満足度:★★★☆☆

今年は久々の当たり年だった庭の柿の木。小粒だけど、なにせ数が多い。富有だから甘さもバッチリよ。ウチではあまり人気がないからほとんど配っちゃうんだけど。

んで。そのうち東京直撃の大地震が来るとは思ってたけどまさか今日とはねー参ったねーという場合に備える避難マニュアルを兼ねたシミュ小説。本が薄い! 字がデカい! 中身も薄い! あっという間に読み終わった。いろいろと勉強になったが、とりあえず歩いて帰ればいいみたい。他はよくわかんなかった。

福井晴敏といえば『Op.ローズダスト』の中巻がブコフ100円棚で見つからない。上下巻だけ読むわけにもいかんし困る。

■2013年11月14日 [書籍の類]
交戦規則 ROE
  • 黒崎視音
  • 徳間文庫
  • 古本
俺満足度:★★★★

噂の最強台風は進路が予想の最も北寄りだったおかげで、実家ではバナナの木と稲が多少倒れた程度の被害で済んだぜ。タクロバンは消滅したらしいけど実家が無事だったからどうでもいい。

んで。久々の黒崎視音は上朝鮮の特殊部隊が日本で大暴れして自衛隊が大変だった話。シミュ小説のように思わせておいて、実はただの冒険小説。誤植は多いし文章力イマイチだしリアル感なんてどこにもないストーリー。でもコイツの小説はそれでいいのだ。『六機の特殊』でもそうだったけど戦闘シーンのためだけに存在しているのだから。マンガみたいに楽しめた。

やっぱ警察より自衛隊だよな。自衛隊最高!

■2013年11月10日 [書籍の類]
天使の囀り
  • 貴志祐介
  • 角川ホラー文庫
  • 古本
俺満足度:★★★☆☆

台風30号(Haiyan)の取材電話ラッシュ。NHKや読売新聞などマスコミ各社から続々と問い合わせが来てるけど俺も日本にいるんでな。わかるわけねぇ。とりあえず心当たりの現地連絡先を教えてあげる優しい俺。

んで。久しぶりに自分で買った本を読む。まずは科学ミステリーのコイツだ。アマゾンに行った探検隊が恐怖を快感に変換しちゃう寄生虫を持って帰ってきちゃって大変だった話。よく考えられてて面白かった。細かいうんちくもそれっぽい。ただし終盤、寄生虫が増殖した後で感染者の身体が大きく変化しちゃうのはやり過ぎだ。これで一気に現実離れして怖くなくなっちゃった。もったいない。

これからもしばらく自分で買った本を読むぞ。うむ、幸せだ!

■2013年11月06日 [書籍の類]
張込み 傑作短編集 (5)
  • 松本清張
  • 新潮文庫
  • 貰い物
俺満足度:★★☆☆☆

地震の次は台風だ。猛烈に強烈な台風30号(Haiyan)がボホール直撃コース。ちょうど稲刈りシーズンだから収穫が心配……なんていうレベルで済めば幸運で、下手すると家ごと飛ぶぞ。耐えろ実家。

んで。今回は職場で貰った松本清張の傑作短編集その5。1~4も6以降もないけど貰い物だから気にしない。どの話もそうなんだけど、時代背景、ストーリー展開ともに時代を感じるねぇ。つまらないというわけではなかったけど、動機とトリックがちょっと強引で今ひとつ釈然とせず。緊急避難の例でよく使われる「カルネアデスの板」は語感が格好いいから覚えておこう。

ふと本棚を見れば、貰い物があらかた片付いた。次からは久しぶりに自らの意思でゲットした本を読よもう。